CHOKO

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.28 – りかいしたくなる
今年はほぼ雪を見ていない東京の冬景色。立春も過ぎて、ほんの少しだけ春めいて来たような。春のお花が蕾を膨らませエンジンふかし始めているので、きっともうすぐやってくるはず。で、2月といえば!節分 バレンタインデー 猫の日…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.27 – 夢の景色を探すんだ
あけましておめでとうございます。本年もみっちり宜しくお願いいたします。今年はおみくじは大吉、初夢はMy Rock Star様が登場してくださるという最高の幕開けに浮かれすぎはしゃぎ過ぎ、早速風邪をひきまして。油断し過ぎて…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.26 – いつもより甘いソウル
今年もあっという間でした。大人になればなるほど時間が経つのが早いというのは、そりゃあそうよ な感覚らしく(なんだっけ??と今調べたら「ジャネーの法則」ですって)そのうち5年前の話を1ケ月くらい前の事のように話すんだろうか、、、と…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.25 – 鼻歌 空にとけた
今回でなんと3年目突入ですー。早い!!着物着てみようかなって踏み込んでくださった方が一人でも居てくださったらサイコーですが、着物って取っつきにくいジャンルじゃない楽しいだけのファッションでもあるんだって知ってもらえたらそれだ…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.24 – 旅の途中さ
日替わりの寒暖差にやられて風邪をひいて治ったかと思いきや〜ぶり返して〜を繰り返しています。今年の10月は気難しいですね。とは言え金木犀がそこら中で香る大好きな季節、歩いていて良い香りが漂うって本当にロマンティックで大好き。…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.23 – 日々、道草が好きです
まだまだ暑い9月。湿度が高くてまとわりつきますね。秋はチラリと見えている気がしますが、なかなか登場してくれないですねー。毎年焦らされています。そんな中で、さて今月はどうしましょうか と記憶を漁って出てきたのが…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.22 – 踊り 踊れば
夏といえばー??ザ・クロマニヨンズ〜〜!!(私的夏)去年の8月もザ・クロマニヨンズで書きましたね。ザ・クロマニヨンズと言えばですね、5日富山で開催された越中・小矢部の乱2018 (The Birthd…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.21 – 君に逢いにゆくよ
ふとした時に耳に入った音がずっと離れないこれってなんなんでしょ。よくありますよね。脳がジャックされてしまう現象。何処で聞こえたのかすらもう曖昧なんですが、ここ一ヶ月位私の頭の中をグルグルしている曲。「星の…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.20 – つめたい雨か やさしい雨か
大好きな紫陽花の季節になりました。憂鬱な梅雨を楽しく過ごさせてくれる花。雨に弱い絹の着物の出番が減る季節。レインコートを着ると平気なんですが、蒸し暑さに弱い私は着る物を楽にしたいので極力一枚でも少なく… ハ…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.19 – 美しい森
ちょうどゴールデンウィークが終わったタイミングですね。私は比較的土日関係なく働いたり休んだりしていますが、それでもやはりなんとなく大型連休!!と浮かれちゃいます。洋服もキモノも、何を選ぶか悩ましい日替わりの気候が先月あたりか…