やっぴー!
涼しくなったね〜秋だね〜🌰🍂🍁
秋といえば……?
そう!食の秋ですよね!
そんな私は減量真っ只中で今月から末期にはいります🔥
減量末期の過ごし方は1日7~800kcalだけの摂取で生活します。辛い……
秋のスイーツ、グルメが1番好きなのに今年はお預けです(´TωT`)。
先月はケトジェニック(糖質制限)で身体をつくりました!
最初に経過のBefore ↔️ Afterがコチラ👇
背中が分かりやすく変わりました🙄
ケトジェニックとは糖質制限のことですが
どう言ったものかと言いますと
人間は皆、糖質をエネルギーとして動いています。
そのエネルギー源をカットすると
自然と脂肪を燃やして、それらをエネルギーとして動こうとします。
それを利用して、炭水化物(糖質)をガッツリカットして代わりに脂質をしっかり摂取する!
そうすることで、
糖質が足りない体内では、エネルギーを補うために脂肪を分解して作った「ケトン体」を利用して体を動かすようになります。
ケトジェニックのデメリットとしては
エネルギー源を糖質から脂質に切り替える際
ボーーっとしたり、気だるい感じが一時的に見られたりします🥺
私も実際、すごくボーーっとしたり
なんにもしたくなくて精神的にしんどかったりしました。
でも切り替わってしまえば、普通の生活と変わりません😌
あとは、肉、魚、MCTオイル…諸々必要なものが多くコストがかかる。
外食などは糖質が多ため基本的に出来ない。
脂質を多く摂取するので消化不良により便秘になりやすい。
稀に、体臭や口臭が気になるという方もいるみたいです。
私は始めの倦怠感とコストくらいでしたね(´-`).。oO
メリットとしては⭐️
痩せやすい・筋肉が減りにくい・細かいカロリー計算がいらないので実践しやすい・空腹を感じにくい
といったところです”(ノ*>∀<)ノ まずスタートから3、4日で水分がストンと抜けるので体重が落ちてスッキリとします✨ そこから脂肪を分解してエネルギーとしていくので ハイカロリーなのに痩せやすいです🎶
脂っこいものはカロリーが高いので必然的にハイカロリーになります。
なので、ローカロリーなダイエットとは違って
細かい計算がいらないので楽です💕
そして、脂っこいものは消化がゆっくりになるので
空腹を感じにくく、胃も疲れるので1日2食でも十分です😌
ただし注意点が2つ🚨⚡️
1️⃣ケトジェニックは痩せやすいですが長期はオススメできません❌
今回私は1ヶ月間しましたが、最長でも【3ヶ月】です!
ゆるっと糖質制限も長くできても一生できるわけではないです。
その場合、本来人間がエネルギー源としている
糖質からにまた切り替える際
間違えたやり方でしてしまうとすぐにリバウンドします!!⚠️⚠️⚠️
なので、戻していく時はゆっくりと糖質を増やしていく☝️
炭水化物は中毒性があり、我慢していた分
ドカ食いしてしまいがちですが
そこは我慢して、ゆっくりと戻していくと
リバウンドせずに済みます❀.(*´▽`*)❀.
ただし、大幅に炭水化物をカットしていた場合
やはり少し多めに入れていくと浮腫から体重が増えます。
2.3キロ増える場合もありますが、それらは全て水分なのでお気になさらず〜( ‘ω’ و( و”♪
浮腫は放っておくと脂肪に変わってしまうので
排出することを意識して
カリウムの多い食材を摂ったり
汗をたくさんかいたり
マッサージをして流してあげるといいですね✨
2️⃣ちゃんとケトン体(脳や筋肉のエネルギー源である糖質が利用できない時に代わりのエネルギー源として使われる体質)になっているかは
尿試験紙でチェックできますがやり過ぎにより
一番濃い色になると
ケトーシス(ケトン体が異常に増量すると食欲低下、乳量減少、消化管機能の低下の症状を発現した状態)といって、発疹や、様々な不調がみられます。
ちなみに1ヶ月の後半
私もケトーシスにより顔と首にニキビのような発疹が急にできました。
ケトジェニック終了後、糖質を入れるとなおりました😂
私は減量なので、ガッツリ行いましたが
糖質をカットする量を変えるだけで
ゆるっとダイエットにもなりますし
病気予防⬇️
メタボ予防
がん予防
心臓病・脳卒中予防
認知症予防
糖尿病予防
といった活用方法もあります☺️
人間の体は慣れます。
薬などもそうですよね🤔
今の方法で変化がない、停滞した、飽きた。なんてことがあれば
違った方法で体にいい刺激を与えてみるのもまた拍車がかかるポイントになります♥️
へーそんなんもあるんだあ
聞いたことあったけどそういう事なんだあ
くらいに思ってもらって
少し興味があれば試してみてください⸜(๑⃙⃘’ᗜ’๑⃙⃘)⸝⭐️
今月もここまで読んでいただきありがとうございました🥳
来月には掲載後の7日後には予選大会です!
今月はより一層気合を入れて変化していきますので
またお楽しみに🔥
どろんっ!