昨年末にクラウドファンディングで資金を募り、目標額を大幅に上回る支援を集め制作が決定した、Serph代表曲のアナログレコード盤。まさにこれぞ真にファン待望の作品と言えるだろう!
ファンに人気が高く自身も代表曲と認める楽曲を、Serph自ら最新版にアップデートし、Serphといえば、ご存知人気イラストレーター 河野愛が描き下ろした幻想的な対となるアートワークで、二枚の7インチ・アナログレコードとしてリリース。レコードのタイトルは、『Level Apple』と『Level Orange』。
『Level Apple』には、「feather」と「missing」を収録。そして『Level Orange』には、「luck」と「circus」 を収録。今回のリアレンジでより洗練され、新たな魅力をまとった Serphの代表曲達を、アナログの音の温かみ是非ご堪能あれ!
レコードは各500枚の限定生産のため、プレミア化必至の一枚。収録音源のデジタルデータをダウンロード出来るDLコードが付きますので、レコードプレイヤーをお持ちでなくても楽曲をお楽しみ頂けます。ぜひ二枚セットでどうぞ。
そして嬉しいお知らせ!
こちらの商品はnobleウェブショップでの限定販売となります。『Level Apple』と『Level Orange』 をセットで 2016年2月21日までにnobleウェブショップでご予約頂いた方には、Serphのサイン付!!
↓↓↓
レーベルショップ:
noble
アナログレコード情報:
レコードタイトル:Level Apple
発売日: 2016年3月1日
税抜価格: 1,500円
収録楽曲:
side A:
feather(overdrive version)
side AA:
missing(finally found version)
feather(overdrive version)試聴はコチラ
レコードタイトル:Level Orange
発売日: 2016年3月1日
税抜価格: 1,500円
収録楽曲:
side A:
luck(darjeeling version)
side AA:
circus(barnstorm version)
luck (darjeeling version)試聴はコチラ
produced, composed, mixed and mastered by Serph
jacket artwork: Ai Kohno
art direction & design: Atsuo Negishi (Aim Design)
a&r direction: Junji Kubo (noble)
東京在住の男性によるソロ・プロジェクト。
2009年7月にピアノと作曲を始めてわずか3年で完成させたアルバム『accidental tourist』を発表。以降、4枚のフルアルバムと数枚のミニアルバムをリリースしている。最新作は2015年4月にリリースした『Hyper- ion Suites』。2014年1月には、自身初となるライブパフォーマンス を単独公演にて開催し、満員御礼のリキッドルームで見事に成功させた。
より先鋭的でダンスミュージックに特化した別プロジェクトReliqや、ボーカリストNozomiとのユニットN-qiaのトラックメーカーとしても活動している。