SSWというとアコースティックギターやピアノのみで引き語りをする姿をイメージする人が多いかもしれない。
しかし、この土井玄臣の新作は全くそういった趣のものではない。
アコースティックよりも、フォークトロニカと言った風合いだ。
全ての楽曲の作詞・作曲・編曲・演奏・録音・ミックス・マスタリングまで、完全に一人で1から10まで完結してしまうマルチぶりを見せている。
1人だからこそ出来る打ち込みの妙みたいなものも相まって、アンニュイながら別世界に連れて行ってくれるような楽曲集になっている。
前作リリース後、本人曰く「もう音楽を作る事は出来ないかも」と思えるほど、土井は重度のス ランプに陥いった。落ちるところまで落ちた彼が、恢復を目指し、二年半のあいだ試行錯誤を繰り返しながら完成させたのが、今回の「ぼんやりベイビー EP」だ。
空間的なシンセが印象的なアンビエント調のものから、打ち込みのリズムが軽やかな、少し懐かしいエレポップ調のもの、ギターと鍵盤でのミニマルな弾き語り、さらには朗読まで、本当に幅広い楽曲を披露している。
艶のあるユニークな歌声やリリカルな歌詞、そしてハッとさせられるメロディの良さは、もちろん健在である。そして、スランプを経験した事によって、表現者としての深みが増し、結果本作は、悲しみや諦観が根底に有りながらも、穏やかな優しさに満ちた、とても静的な美しさを纏った作品になっている。
リリース情報
アーティスト名:土井玄臣(どいもとおみ)
作品タイトル:ぼんやりベイビーEP
発売日:2015年12月11日
レーベル:noble
販売形態:デジタル配信
曲目
1. あれから僕は
2. ジ・イルミネイテッド・ナイチンゲール
3. あの時のビッチ
4. 鏡の前で
5. あの娘の残したもの
6. 静かな場所
7. ぼんくらベイビー
12/11よりレーベルのBandcampで全曲フル尺試聴&特別価格にて先行発売開始。
https://noble-label.bandcamp.com/album/ep-bonyari-baby-ep
※全曲フル尺試聴は12/17までです。
また、12/18よりiTunes、amazom等の配信サイトでも販売を開始する。
土井玄臣プロフィール
大阪在住のシンガーソングライター。 これまでに二枚の自主制作盤を発表している。2010年作の『んんん』は、無料配布(希望者が土井のホームページへリクエストのメールを送ると、後日郵送でアルバムが届くというもの。現在は配布終了。)という形態でリリースされ話題になる。
2013年6月、自身が「正式なファースト・アルバム」と位置付けるアルバム「The Illuminated Nightingale」をnobleよりリリースした。 2015年12月、二年半振りの新作「ぼんやりベイビーEP」を配信にてリリース。
関連リンク
Twitter : https://twitter.com/ketsumikonokami
Soundcloud : https://soundcloud.com/doi-motoomi