アルゼンチン音響派の最重要人物アレハンドロ・フラノフの最も挑戦的かつイマジネティヴな作品が名門音響レーベルSPEKKから登場!音の微妙な可変、連鎖や歪み等が、じわじわと内側の深い所に染みてくるパーソナルかつエモーショナルな1枚。「音の妖精」の異名で、多くの民族楽器を駆使したアルバムからピアノ作品、ボーカル作品、アンビエントなど気持ちが赴くままに本能的に数々の名作を生みだしてきた鬼才による更なる音の旅。まるでテリー・ライリーの「ア・レインボー・イン・カーヴド・エアー」を彷彿とさせる宇宙規模の力作です!
◆試聴はこちら
●Alejandro Franov(アレハンドロ・フラノフ)プロフィール
「アルゼンチン音響派」の最重要人物の一人で、ブエノスアイレス在住のアレハンドロ・フラノフ。シタール、アコーディオン、キーボード、ギター、パーカッション、ボーカルと何でもこなすマルチ奏者で、「音の妖精」の異名を持つ。フアナ・モリーナのプロデューサーとしても知られる。2007 年にはフェルナンド・カブサッキらと来日、ROVO の勝井裕二、山本精一らとコラボレート。2000 年初頭より多数のアルバムを発表しているが、中でも本作「Khali」が国内外で大ヒットし、その人気を決定づけた。日本でも公開された映画「幸せパズル(原題: Rompecabezas)」のサントラも手掛け、アルゼンチンの最高権威にあたる音楽賞も受賞。2013 年にも来日を果たし、2014 年にはソロ・ピアノ作「Solo Piano」をリリース。
◆作品詳細
発売日: 2016年12月 18日(日)
品番: KK033
フォーマット: CD
オープンプライス
タイトル:Suspendido en el Aire(ススペンディド・エン・エル・アイレ)
アーティスト:Alejandro Franov(アレハンドロ・フラノフ)
SPEKKレーベルサイト:
http://www.spekk.net/catalog/suspendido.html
レーベルウェブショップ:
https://naturebliss.bandcamp.com/album/suspendido-en-el-aire-kk033
◆アレハンドロ・フラノフ作品情報
2007年 Khali (品番:NBCD018)
2008年 Aixa (品番:NBCD026)
2009年 Digitaria (品番:NBCD006)
2010年 Aquagong (品番:PANA005)
2012年 CHAMPAQUI (品番:pana014)
2013年 Yusuy[再発] (品番:NBCD042)
2013年 Opsigno[再発] (品番:NBCD043)
2014年 Solo Piano (品番:PANA018)
2014年 Melodia[再発] (品番:NBCD046)
2015年 Rio[再発] (品番:NBCD052)
2016年 Suspendido en el Aire (品番:KK033)