梅は1年で最初に花が咲くということもあり縁起がいいそうです。
2017年、一番はじめの「華」はなんだろう。
実はもういろいろあって話したいことがたくさんあるなんて、幸せだなあ、だなんて、呑気なもんだ。
待つ
僕は受動的な人です。友達が「性格の受け身な部分」を変える努力をしていて、
僕も待つだけの人をいよいよ辞めたいと思った。
でも伝えるのは怖い。相手へ聞きたい気持ちを出しすぎて失敗することも、出さなくてすれ違うこともある。
近づきたい誰かと最期には離れてしまうこともあるだろうけど、“知ること”も“知られること”も恐ろしくて当たり前でしたね。みんなはどうしてきたんだろう。
今にはじまった気持ちじゃないけど、「今年こそ」を少しずつでも続けたい。
丈
先日生まれてはじめてタバコを吸った。すっげえ大人だ・・・って思った僕は少年なのかなあ。
25でこんなことを書くのもまさに小童らしさなのかもしれないけど、また何かを知って、終わりがない楽しさを今一度実感できた。
辞められなくなるって聞くけどまだ平気だ。みんなはどうだったんだろう。
お吸い物
そういえば実家でお雑煮もおしるこもずっと食べてない。みんなどうですか?
「ずっとこのままじゃない」を悪い意味でばかり捉えるのも、辞めていきたい。
2017年1月5日0時前、残されたタバコを吸いながら、お酒を飲んだ後さらに余ったお酒を飲みながら書いています。
できるだけ伝えて、試して、でもできるだけ失敗しないように、何か・誰かの側にいる努力ができたら今年もまた一つ、前に進めるでしょうか。
今は明日が雨でも晴れでも、喜べそうです。
大団円