山口活性学園のセンターとして熱量のあるライブを届けている森脇優依が山口活性学園の特徴である「熱量」「かっこ良さ」や「メッセージ性」とは対極にあるような「ゆるふわテクノポップ」や「かわいい」を追求したアイドル”モリワキユイ”としてソロ活動をスタート。どこまでも自由で不思議かわいい”かわゆいりん”ワールドとキャッチーでテクノポップな楽曲が話題となりデビュー前にも関わらず2017年の夏に三大アイドルフェスである「アイドル横丁2017」や「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」にも出演した。
モリワキユイが満を持してデビューミニアルバム「タイムマシンミュージック」(9曲収録)を11月14日にリリースする!
このミニアルバムのすべての曲のディレクションはモリワキユイ本人が担当しており、制作は山口活性学園にも数々の名曲を提供しているMETROSCAPEが担当。モリワキユイとMETROSCAPEがタッグを組んで制作したミニアルバム『タイムマシンミュージック』の楽曲を聴いてみた。爽快なテクノポップチューンと自由で陽気な”かわゆいりん”ワールド感溢れるアルバムとなっている
“モリワキワールド”へと誘うようなかわいくてポップな『えすいー』平仮名表記からも遊び心が感じられて良い。今回のアルバムのタイトルになっている『タイムマシンミュージック』。昔聴いていた音楽を聴くとその頃にタイムスリップ出来る。誰でも心の中にそんなタイムマシンを持っているんだよというメッセージがポップな曲に詰まっていた。
アルバム全曲を聴いてみて個人的に一番好きだなと思った曲は『5%』。とにかく可愛くてポップな曲で聴いていて心の踊るような楽しい気持ちになれる。モリワキユイ本人も憧れであり大好きな人と言っているきゃりーぱみゅぱみゅがもしこの『5%』を歌ったとしても違和感ないなと聴いていて感じた。
『ナイトライド』 もかわいさとメロディアスなポップソングで聴いていて楽しい気持ちになれる。
デビューミニアルバムのリリースを記念して10月14日より11月中旬頃まで東京や関東エリアで連日リリースイベントを開催する。その期間中に開催される様々な対バンイベントの出演なども続々と決定している。
リリースイベントではお客さん参加型のRPG要素を盛り込んだプロモーションを計画してるらしく連日のイベントに繰り返し参加しても楽しめるようになっているようなので是非イベントに参加してモリワキユイの”かわゆいりん”ワールドを体験してもらいたい。
ミニアルバム『タイムマシンミュージック』
2017年11月14日発売
1500円+消費税
01 えすいー
02 タイムマシンミュージック
03 ジェットゴーランド
04 もっともっともっと
05 5%
06 パラレルワールド
07 スターライト
08 ナイトライド
09 カールハインツ・ワルツ