最近はHBO系のドラマが好きでよく見ている。
ネトフリでは配信されていないので、amazonプライム・ビデオかhuluで。
ドラマ「シリコンバレー」もそう。
これがほんとジワジワおもしろい。
日本ではまったく話題になっていないけど、アメリカ、カナダなんかではけっこう流行ってるらしい。コメディータッチで、シリコンバレーで企業した若者たちを描いているんだけど、IT企業のあるあるというか、きっとアップルとかグーグルとか好きな人だったら激ハマりすると思う。いやぁほんとスピードとアイデア勝負のITのスタートアップって大変なんだなぁとゲラゲラ笑って見れる。
コメディー加減が完璧。
と、これだけだったらこの連載では紹介しないんだけど、エンドロールでかかる音楽のセレクトが最高。
Wu-Tang、DJ Shadow、Nas、Too $hortとドラマ見たあとに聞くヒップホップがめちゃかっちょいいんだ。
YouTubeにトラックのリストができていたのでぜひチェックを。
最近のドラマは単にストーリーだけじゃなくて、音楽もセンスがいい。
ドラマきっかけで楽曲を買うこともよくあるほどだ。