夏といえばー??
ザ・クロマニヨンズ〜〜!!(私的夏)
去年の8月もザ・クロマニヨンズで書きましたね。
ザ・クロマニヨンズと言えばですね、
5日富山で開催された
越中・小矢部の乱2018
(The Birthday ザ・クロマニヨンズ Ken yokoyama)
に行ってきました。
行ってきたところ過ぎて大興奮覚めやらずで、脳内ザ・クロマニヨンズ。何回言うのって言うくらいザ・クロマニヨンズ。
ヒロトが神々しすぎる。
毎度毎度手を合わせて拝みたくなる神々しさ。
ライトの眩しさなんじゃなくて、発している?
ヒロト体内から放ってる??
なんなんでしょうか あのお方。
一曲目ナンバーワン野郎ですよ。
なんて恐ろしい…最高…
どれだけ負の状態にあっても、グイーン!!って秒で引き上げてくれる。
好きだけどまだライブ行ってないーって言う方
ほんと、行ってください…
や、どのバンドでも思いますが、ザ・クロマニヨンズは もう なんか 別枠……(余韻が強すぎて泣きそう)
とにかく大好き3マンの最高イベントでした。
今月のお題にした曲がYouTubeになかったので、ライブで一番神々しかった雷雨決行を。
ヒロトが放つモノ 全てが
重量級に毎秒で突き刺さって蜂の巣にされてしまいました。
今月のお題は
家の中でそれっぽくしてみました。
「盆踊り」
‘盆踊り 楽しいな
踊り踊れば〜’
今回、歌詞に出てくるキーワードもの、何一つありません。
無理矢理
ひょっとこ → おじいちゃん
おかめ→ おばあちゃん
‘おじいちゃん おばあちゃん 死ぬほど踊る〜
心配は いらないよ
もう死んでるよ〜’
ここ一番好きなとこ。
アイスクリームのピアス
金魚すくい
オビの色柄も水っぽいイメージで。
バッグはソフトクリーム。
アイスだらけ。
‘おじいちゃん おばあちゃん 楽しかったね
おじいちゃん おばあちゃん 来年またね’
●今回のアイテム価格
ユカタは3万円台
ハイカロリイオトメ のrendez-vous
ユーモアたっぷりな
デザインでいろんなイメージが作れる楽しい一枚。
オビ →4万円台
C.H.O.K.O×Agris
長尺なので変わり結びが楽しくなります。
●キモノを楽しむ
今月は、
オビの結び目が落ちてくる方へ。
トルソーなので、背中で結んでいますが
自分で結ぶ場合は勿論前で。
文庫結びのアレンジで、羽根を2枚ずつ作っています。
真ん中のピンク部分をAとしますが、このAの下に余った手先で土台を帯の中に作るので、形はしっかり固定されるのですが
それでも落ちやすい、中身が見えちゃうと言う方に
簡単アレンジを。
左
本来中に入れ込んで土台にする手先ですが
真ん中
横幅を綺麗に広げてペタンとした状態で上にします
右
長めのスカーフでもいいです。コーディネートしたら可愛いスカーフや帯揚げで、ギュッと蝶々結びをします。
帯結びを持ち上げる感じで。
この時、結び目が緩めだと意味がないのでギュッと!
不安な方は一旦腰紐でギュッ!としてください。
持ち上げた手先を後はパタンと下ろすそれだけ。
ギュッと出来たらこの部分が支えになり、中身が見えることはなくなります。
腰紐などを使わない場合は
前にくる部分もギューッとしちゅうので
綺麗に仕上げる為には
https://optimanotes.com/archives/6848
Vol.17をご覧ください。
いつもより背筋がシャンと伸びる
心地よいうっすらとした緊張感
心が揺れて跳ねるモノ