今年はほぼ雪を見ていない東京の冬景色。
立春も過ぎて、ほんの少しだけ春めいて来たような。
春のお花が蕾を膨らませエンジンふかし始めているので、きっともうすぐやってくるはず。
で、2月といえば!
節分 バレンタインデー 猫の日
バレンタインデーと言えば恋心を打ち明ける日的なイベント的な!
好きになればいつでも打ち明けるでしょうけど
後押ししてくれるイベントは乗っかったらより楽しい
と言うことで
今月は素直で純粋な気持ちの歌を。
黒色すみれ「すきになったら」
ジャケットイラストはヒグチユウコさん。
そして「すきになったら」は、ヒグチユウコさんの絵本との素晴らしいコラボレーション曲!
で!このタイミングを狙うしかない!
と
今開催中の「ヒグチユウコ CIRCUS展 」で今月のお題目画像決めてまいりました。
会場内には黒色すみれの音楽が心地よく響き渡っています。
さっきのじゃわかりにく過ぎたので、寄りで。
ヒグチユウコさんのイラストにも沢山の猫が登場するのと、猫の日を
混ぜ合わせて、猫がメイン。
わかりにくいですが、キモノの中には無数の猫がいます。
バッグは実際は猫耳クラッチを持っていましたが、私、ヒグチさんのバッグ持っていたんだった…と後で気付きそっと重ねて置いてみました。
オビ周りは バレンタインのハート。
胸元に季節のお花、梅を咲かせました。
赤と白のイメージを
オビとバッグにつけた唇で。
さて。
お気づきでしょうか。
今回はほぼ歌詞とのリンクがございません!
黒色すみれ&ヒグチユウコ推し
という回でございました。
「すきになったら」
とっても好きな絵本。
それが音色になり、何十倍にもステキが
増幅。
「すきになったら
わたしのいちぶは
あなたになる」
そこのぼーいずあんがーるず、バレンタインデーに、この絵本とCDを好きな人にプレゼントしてはいかがですか。(突然の売り子)
●今回のアイテム価格
キモノは6万円位
Dance Garden というタイトルで、マタタビのお庭に忍び込んだ猫の柄。
C.H.O.K.O×Rui
オビ →3万円台
ハートの連続。
モダンアンテナ。
●キモノを楽しむ
今回はエリ元のオアソビを。
今日挟み込んだ梅の花は羽織紐だったんです。
固定できるものなら何でもいけるかと思います。
が、収まりやすく遊びやすいのはブローチかな。
上段は大き目のブローチで。
エリとキモノの境目にブチュ!
かなりのインパクト。
キモノと同系色のものなら、目の錯覚で柄が浮き出たかのように見せられるかも。
下段は小さ目のブローチで。
おジュバンのエリ合わせに潜ませてみたり、キモノのエリ合わせからニョキッと生えたようにしたり、つける位置も色々工夫すると楽しいです。
小さめならチャレンジしやすいですよ。
遊ぶの大事。
楽しい事大事。
装う事、それは楽しい事。
いつもより背筋がシャンと伸びる
心地よいうっすらとした緊張感
心が揺れて跳ねるモノ