今回のコラムはわたし、藤井澪奈が担当します!
2月に入り、
いよいよ私たちの5枚目のアルバム
「NOTE5.」がリリースされます!
もう5枚目って早いですね、、笑
でもこうやって、私たちの曲をCDという形にして皆さんのもとに届けられること、とっても嬉しいです!いつもありがとうございます
今回のアルバム
も、強いです(笑)
というのも、既存曲はもちろん
新たに5曲の新曲を加えて1枚のアルバムになってるのですが
自分で言うのもあれなのですが、
新曲がほんとうにどれも素敵な曲です笑
どれが1番か決められないくらいに、どの曲にも想いが詰まってて
ライブでやるときにも、とっても気合いや気持ちが入ります
新曲の中でも「ハイウェイ」は
mvも公開されてるのですが、
山活のmvといえば、今までは結構ダンスがメインで、mv撮影の日、何十回も踊って
次の日筋肉痛ってことが多かったのですが、
なんと、今回のmvは1回も踊ってません笑
でも、飾らないナチュラルな私たちの姿がmvになっていて、とってもお気に入りです
ライブ遠征に行くのに約地球8周分、ハイエースで全国各地を移動してきたのですが、
いつも遠征に行くときの車内の様子が映し出されてます
音楽を聴いてるメンバーもいれば、寝てるメンバーもいたり、メンバーみんなでたまにはしゃいでたり、、、
8年間一緒に過ごしてきた私たちだからこそ、どんな空間も想いもぜんぶハイエースに詰め込んで移動してきたなぁと。
とってもとっても素敵なmvです
でも映像だけでなく、歌詞もまさに私たち!って歌詞なので、
皆さんのもとにアルバムが届いたら、
ぜひ、歌詞カードを見ながら聴いて欲しいなと思います。
情景が思い浮かんできたり、またライブとは違う感覚で聴こえるんじゃないかな!
他にも、ドラマストアさんの鳥山さんに作曲していただいた「by my side」だったり、
この曲だけは歌詞にできなかったくらい、私たちの強い気持ちのこもった「concrete jungle」
ファンの皆さんに向けて感謝の気持ちを届けたい!そんな想いが詰まった「サンクス」
そして
周南市文化会館を終えて、いろんな経験を通した私たちだからこそ歌える「アンブレラ」
どの曲も、その時その時の私たちだったり、想いが歌詞になっているからこそ、気持ちもたくさん入ります
また大切な曲が増えてとても嬉しいです
1人でも多くの人の元に届いて欲しいな!!
そして今月からは定期公演もスタートします!
また、今年はもう一度
周南市文化会館のステージにも立ちます。
やっぱり満席の景色が見たいし、
1度目の文化会館を超えたいですね!!
リリイベや定期公演を通して、もっと多くの人に山活の存在や、ライブの楽しさを知ってもらって、周南市文化会館で最高な景色を、
皆さんと一緒に見られるように、まだまだがんばってゆきます
2月も山活についてきてね!