やっぴー!!
本格的に制限が解除されたり
元の生活に戻ってきて
街も元どおりになってきたなあ。と感じる日々
そんな中、まだ感染者は増えたりと…
まだまだ落ち着く感じがしませんね。
なんか明るい目立った出来事やニュースはないものか…と思ってます。
でもそんな時に関西の友達から写真と共に嬉しい連絡が!!
子供がうまれたよって…幸せやんね。嬉しいです。
もっともっとハッピーが増えていっぱいのハッピーに包まれる世の中になってほしいものですね。
幸せのおすそ分けはこのくらいにして
今回は『筋膜リリース』についてかいていくよー!
筋膜リリースってよく聞く言葉になってきたよね?
聞いたことない人のためにも簡単に説明してくね♬
|ω・`) そもそも筋膜ってなに?
★筋膜とは、ボディースーツのように全身を包んでいる薄い半透明の膜で、筋肉だけでなく骨や臓器を所定の位置に固定する役割もしていてコラーゲン・水分からできた柔らかい組織です。
水分が不足したり、同じ姿勢での長時間の作業、筋肉の柔軟性の低下などにより、筋膜同士が癒着・委縮することで筋肉が滑らかに動かなくなることがある。
|ω・`)じゃあ、筋膜リリースって?
★筋膜を正常な状態に戻すことです!
|ω・`)ストレッチやマッサージやったらあかんの?
★もちろんマッサージやストレッチでも解すことができるんやけど手のひらや指の圧では届かない部分。
ストレッチでは縦方面でしか効かせることができません。
横や斜めの方向にシコリやねじれ、と複雑に張り巡らされている膜をあらゆる方面に圧をかけることが必要となります。
なので、ローラーなどを使って物理的に解してあげよう🎵
ここでローラーを使用した私が毎日やっている
筋膜リリース~脚編~を紹介するよー!⬇︎⬇︎⬇︎
|ω・`)筋膜リリースで足痩せって可能?
★可能だと私は思います!!
筋膜の癒着・委縮は血液の流れやリンパの流れも悪くします。リンパは体の下水管とも呼ばれていて、滞ると体内の老廃物の排泄に支障がでて、むくみにつながります。
女性の大半は1、2センチも変わるほどむくみで太くなっていたり
筋肉の張りによって太くなっていたりします。
血液、リンパの流れをよくして浮腫をとって
張りを柔らかくしてあげることで筋肉太りの解消にもなります!
いいことだらけやね♬
私も数ヶ月続けて効果を感じています。
でもまだ満足しているわけではなく途中段階なので
一緒に頑張ってくれたら嬉しいです!!
いつか比較写真を載せれるように頑張ります!!
今回は一緒にできる動画も撮ってみたので
飛ばし飛ばしで観てもらっても
一緒にやりながら観てもらってもいいので
チェックしてみてね♬
それではドロンっ!