今回のコラムは私、yulyが担当します。
9月になりましたがまだまだ暑い日が続きますね。
皆さん夏バテなどは大丈夫ですか??
私は少しだけ夏バテしちゃいました。
たくさん水分とって氷枕で一晩寝たら
1日で回復しましたが。笑
暑い時は氷枕オススメです!
さて、今年の夏は皆さんにとってもはじめての経験や新たな習慣も徹底して行われるようになったんじゃないでしょうか。
例年私たちの夏といえばほぼ毎週のように遠征!
そしてフェスやお祭り!大きなイベントも多く、たくさんのライブに出演させていただいていました。
しかし今年は毎年あったイベントたちが中止や延期になり、オンラインでのライブ配信など、今までにない夏を経験しました。
オンラインでのライブ配信はいつもより近距離で私たちの表情をみてもらえたり、
場所を問わず自分の落ち着く空間でライブを楽しんでもらえるなど、いいところはたくさんあります。
しかし、やっぱりライブは生でみてもらいたい。
身体で音を感じてもらいたい。
ファンのみなさんと同じ空間でライブを楽しみたい。
それが一番の願いです。
ただ、変わらず日々の不安なニュースと共に、
まだまだコロナの終息は見えないです。
感染ということに人々もナイーブになってしまっているんではないかな…
と感じます。
それと同時にライブハウスは今もなお厳しい状態が続いています。
ライブハウスがなくなってしまうと、私たちにとっても活動する場所がなくなってしまう。
これ以上大切な場所を失いたくないです…
ライブハウスからクラスターを発生してから
ライブハウス=悪いイメージも広がり
足を運びにくくなってる人も多いのではないでしょうか。
まだまだ、かつてのようにライブを楽しんでもらうのは、やる側にも見る側にとっても難しいことだらけだとは思いますが、
大切なライブハウスを守っていきたい。
その思いをこめて今回、
いつもお世話になっているライブハウス
ライジングホールさんとタッグをくんで
岡山、広島、山陰、山口を回るツアーが決定しました。
このツアーは『徹底した感染症対策を行い、ライブを安全に楽しもう!』というメッセージを届けるためのツアーになります。
ライブハウスのスタッフさんも
健全にやるためにいろいろ努力してくださり
消毒やマスク着用、フェイスガード、ソーシャルディスタンスなど、
感染対策を徹底してくれています。
まずは近隣県からライブをして
ライブハウスは安全だということを広めていきたいです。
私たちはもちろんですが、来てくださる皆さんにも感染症対策を徹底して頂き、安全に楽しめるんだということを一緒に証明していければいいなと思います。
自粛が明け、最小限のお客さんを迎えてのライブを行ったとき、
ずっと無観客での配信ライブをしていたので、
まずはファンの皆さんがホールにいてくれて
感情のキャッチボールができる感動。
生で音楽が鳴り、お客さんがそれを体感する。
お互いの関係性の中で音楽が存在するってやっぱりスゴいことなんだな、と改めて身に染みて感じました。
そして、ライブっていうのは死なないなって思いました。
私たちにできることは
辛い日々を少しでも明るく、
不安なことを忘れるくらい
ライブを通してみんなを笑顔にしたい。
今回のツアーでは
たくさんの元気を直接届けていけるように
楽しい時間を皆さんと同じ空間で作れるように
感染対策をしながらもライブを安心して楽しめたらいいなと思います。
皆さんに会えるのを、楽しみにしてます!
ライブハウスで音楽を楽しみ、盛り上がる。
そんな当たり前の日常が一日でも早く取り戻せることを願って!!
私たちは挑戦します!!
チケット▶︎
eplus