今回のコラムは私、常岡もいが担当します!
9月20日から中国地方を周るソーシャルディスタンスツアー『LIVEHOUSE IS DEAD』がついにスタートしました!!
このツアーはライブハウス周南RISINGHALLとタッグを組んで万全な感染症対策のもと
ライブを安全に楽しもう!というメッセージを届けるためのツアーになっています。
そして今回のツアーは2部構成になってて、
1部では各会場の地元のアーティストさんやアイドルさんをゲストに迎えての対バンライブ。そして2部がワンマンライブです!!
ここで今回のツアーの見どころを紹介します!!!!!
①各ブロックに分けて魅せる。
Yamakatsuもいまや70曲以上の持ち歌があるのですが、今回のツアーの中で
楽しい曲を集めたブロック
ロックな曲を集めた戦闘ブロック
ハッピーな曲を集めたブロックなどなど
ライブの中で色んなYamakatsuを見てもらえるようそれぞれのブロックごとで魅せています。新しい曲ばかりではなく懐かしい曲も織り交ぜていたり、毎回公演ごとにセットリストが違うのも見どころです!
こうやってブロックごとに色々魅せれるのも
9年間の中で幅広く色んな曲を歌わせてもらってきたからこそできることでもあるので、
Yamakatsuならではだと思います!
②ツアーグッズ!!!
今回ツアーグッズがある中で
ソーシャルディスタンスで声が出せなくても
皆さんが楽しめるように、なんと新グッズの15色も光るペンライトが導入されました!
会場の皆さんがライブをより楽しめるように、曲の中でペンライトを使ってメンバーパートに合わせてメンバーカラーにしながら一緒に楽しもう!というちょっとした遊びも
ライブの中で取り入れています。
ちなみにレベルは簡単なのから難しいのまで!ペンライトは15色もある上に瞬時に変えなきゃいけないため、ファンの皆さんは練習が必要かもしれませんがこれが出来たらものすごく一体感生まれること間違いなし!!
皆さん期待してますよ〜笑。
ちなみに各会場とコラボしたツアーグッズも発売しておりまして、メンバーのむぎちゃんがデザインを担当しています!
どのグッズもすごく可愛いので
ぜひグッズゲットしてね!!
(グッズの売上はライブハウスに寄付させていただいています!!)
③衣装!!!
ツアーごとに衣装が違うのが見どころの1つです。初日の岡山県では岡山はデニムが有名ということでデニム衣装に。
米子でのライブの時は、鳥取県といえば
鳥取砂丘→砂丘といえばアラビアン?→アラビアン女王衣装 というちょっと強引かもしれませんが笑。アラビアン女王衣装でした!
各会場で衣装が違うので、
衣装でも楽しませております!
10月24日は広島 セカンドクラッチ
10月25日山口 周南RISINGHALLでは
どんな衣装になるのか??
こちらもお楽しみに!!
今回はソーシャルディスタンスツアーだからこそ今までとは違った魅せ方をしてライブを楽しませれる事ができているんじゃないかと思います。
1番はとにかく皆さんにライブを通して私達の音楽で元気になってもらいたいしパワーを届けたいです!明日も頑張ろう!!って皆さんの活力になれたらなと思います。
あとは、このツアーを無駄にしたくないという想いがあります。
ただツアーをやるじゃなくて、
私達がライブハウスが安全だと証明することが出来ればもしかしたら他のライブハウスでもライブすることが可能になるかもしれない。
そういった意味でもこのツアーは
絶対に成功させたいです。
今私達が出来る限りの精一杯のことをして
それが次に繋がるように
ライブハウスを死なせないためにも
私達はこのツアーを駆け抜けます!
そしてライブに行きたくても行けない方、
なかなか遠征出来ないって方もたくさんいると思いますが、
このツアーは配信チケットをゲットすると
ライブ配信でも視聴可能なので、
会場に行けない方はよかったらお家で思いっきり楽しんでくださいね!!
みんなでこのツアー駆け抜けましょう!!