Column

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.54 – ステキな気分でよ
ま!さ!か!の…復活やばくないですか…AJICO! 復活!いやーーーもう鳥肌で全身痛い!となりましたありがとうありがとうホントありがとうございます。UAちゃんが不意に流れてきたAJICOの楽曲にカッコ…

Yamakatsuのロコドリズム Vol.60 – 常岡もい
今回のコラムは私、常岡もいが担当します!いよいよ今月!4月17日にZEPP FUKUOKAでのワンマンライブ『Dandelion』があります!!本来なら3月6日に予定していたZepp Fukuokaでした…

安藤京香「ほほえむシャボン玉」Vol.20 – メンタルリセット
やっぴー‼️少しあったかくしてなってきて外に出れば街は花々で色味が出てきましたね🌸その分花粉に虫にって嫌いなものが増えてくるんやけど…(T ^ T)気温的にはこのくらいのが年中やと一番いいのにな〜って私は思う…

村田悠生「いざイグニッション!」 Vol.28 – エヴァンゲリオンも日本アカデミー賞も、今、日本に必要な希望に溢れていた
「慎吾ちゃんとか、吾郎さんとか、ほんとに近い人たちが支えてくれて、今日ここの舞台に立てたんだな」草彅剛さんアカデミー賞主演男優賞おめでとうございます!いやぁ感動した。小栗旬さん、佐藤浩一さん、菅田将暉さん、二宮和也さん。…

神西亜樹「透明な林檎」 Vol.20 – ワナビー
PEOPLE 1 "アイワナビーフリー" (Official Video)「いい曲だな」と猫のジジノスケが言った。たとえ人のために作られた曲だろうと、猫だって楽しめむことが許されている。音楽の良いところのひとつだなと思う…

「心が揺れて跳ねるモノ」Vol.53 – 旅への合図
来ました。沈丁花の季節です。鼻が幸せになる香り。少し前まで蝋梅が素晴らしい香りを漂わせてくれていました。常に季節の移り変わりは草花が教えてくれる。LARNARS!楽しくなる人達!'…

Yamakatsuのロコドリズム Vol.59 – Yuly
今月のコラムは私yulyが担当します。今回は最近あったライブについて書いていきたいと思います。先月、『くじ引きセットリスト』というライブを開催しました。このライブでは私達の持ち曲、全74曲が書かれた紙が入った箱の…

安藤京香「ほほえむシャボン玉」Vol.19 – 朝気持ちよく目覚める方法
やっぴー!!花粉の季節がきてしまったぁぁあああ!目は今の所あんまり影響ないけどくしゃみと鼻がもう痒いの詰まるの最悪であります...(lll-ω-)チーンヒノキの終わりまで道のりは長い…そろそろなにか治療だ…

村田悠生「いざイグニッション!」 Vol.27 – テンポの良さが作品の良さを左右する
山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。情に掉せば流される。意地を通せば窮屈だ。とにかく人の世は住みにくい。めちゃくちゃ久々、久方ぶりにガチ目でヤバ目な素晴らしい冒頭だぜイエー。ちょっとどころの騒ぎじゃないくらい意…

神西亜樹「透明な林檎」 Vol.19 – ゲット・ハイ
「それ、なんだい」回収員が私のグラスを指さした。ネグローニさ、と私は応える。イタリアのカクテルで、ジンとカンパリとベルモットで作る。加えてこの店のものにはレモンピールが入ってる。すっきりした後味が好みだ。「じゃあ…