CD

[先行Review] millennium parade – THE MILLENNIUM PARADE
2021年早々、とてつもないアルバムが完成してしまった。待望の、本当に「待望の」という言葉でしか表現出来ない、millennium paradeの1stアルバム『THE MILLENNIUM PARADE』がついにリリースされる。…

[Album Review]大比良瑞希- IN ANY WAY
大比良瑞希「IN ANY WAY」が発売されて早5ヶ月。今年の春も夏も彼女のアルバムで感じてきたような、私にとってはそんな年ですが、言葉までもが芳醇な香りをたて、心に染み入る季節になったので、改めてアルバムレビューを書くことにしまし…

[Song Review] millennium parade – Philip
君はもう楽曲を聴いたか。そして、もうMVを観たか。millennium paradeが送る圧倒的芸術作品「Philip」が10月2日にリリースされた。同時にMVがYouTubeにてプレミア公開された。夜中の0時から始まったプレミ…

[Staff Recommend] King Gnu – 「CEREMONY」レビュー
2020年まだ始まったばかりだが、今年を代表するであろうアルバムがすでにリリースされた。King Gnuの3rdアルバム『CEREMONY』である。2019年は彼らの大飛躍の年になったと言っていいと思う。いまや、毎日テレ…

神山羊 – 「ゆめみるこども」レビュー
あなたは神山羊を知っているだろうか。この記事を読んでくれるような方であればきっと知っていることと思うのだけれど、最近の彼の勢いは本当に飛ぶ鳥を落とし、さらにその上の飛行機すら落としてくるくらいのエネルギーでもって躍進している(ように…

ヨルシカ – 「エルマ」レビュー
外は真っ青な空にでっぷりと肥えた入道雲が悠々と私たちの上を漂っている。じりじりと焼け付くアスファルトがあまりの暑さに蜃気楼で揺らめいて、正真正銘夏が来たのだと思った。2019年の春。ヨルシカは『だから僕は音楽を辞めた』というアル…

[先行Review] 須田景凪 – porte
学校で、流行りのSNSで、夕方の電車の中で。話題にあがる。彼の歌。若い世代では「須田景凪の歌」はすでに共通言語として認知されている。その証拠に10代のカラオケで歌われた曲ランキングは圧巻の1位を記録。TikTokでも動画によく楽曲が…

Sou – 「深層から」レビュー
2015年12月発表の「水奏レグルス」発売。気づけば月日は流れ、時代も平成が終わって新しく令和に変わり、その時から3年8カ月が経った。満を辞してSouの音を冠した二枚目のアルバム「深層から」をリリース。どんな音楽を聴かせてくれるのだ…

サカナクション – 「834.194」レビュー
サカナクションが約6年ぶりのアルバムをリリースした。 「834.194」という謎めいたタイトルだったが、何かと数字に縁のある自分自身にとっては謎解きするようで楽しみだった。初めて目にした時は、IPアドレス的な何かで、ライブ会場で…

My Hair is Bad – 「boys」レビュー
僕が彼らの存在を知ったのは、実は結構最近の事だ。デビュー当時から名前はちょこちょこ見かけるものの、それだけの存在だった。日々に忙殺され、その音楽を聴く機会はなく時間が過ぎていた。そんなこんなしているうちに、彼らの名前を目にす…