Staff Recommend

[Staff Recommend] Softly – キミがいい
本日2016年2月3日にユニバーサルよりメジャーデビューをする北海道発18才の女性ユニットSoftly。今日紹介したいデビューシングルは、すでにドラマとCMのダブル・タイアップになっている。SoftlyはVo.MUTSU…

[Staff Recommend] superpoze – “opening”レビュー
フランスの若き電子音楽家、superpozeのデビューアルバム。"opening"フランスでは数々の大型フェス出演を重ね、パフォーマー、プロデューサーとしてかなり注目されているGabriel Legeleuxのソロ名義super…

[Staff Recommend] [Alexandros] – ALXDレビュー
声が好きだ。というのが、僕の彼らに対する第一印象だった。僕は基本的にどんなジャンルの音楽でも聴くのだが、歌が入った音楽はやはりまず声に耳がいく。そして、彼らがバンド名をに変える前、インディーズの時代に初めて音源を聴いた時に、そう…

[Staff Recommend] The Bird and The Bee – 『Recreational Love』
最近、あ!いいなと思うものがほぼカリフォルニアという超個人的アンテナに嬉しいひっかかり方をしたアメリカ、カリフォルニア州出身の2人組、シンガーソングライターのイナラと音楽プロデューサー&ギーボーディストのグレッグのユニット、ザ・バー…

[Staff Recommend] GLIM SPANKY – 「SUNRISE JOURNEY」レビュー
いやいや、歴史的な新人でしょ、この凄さ。というわけで、今週おすすめしたいのは、GLIM SPANKY待望の1st Full Album!待ってました!上のメッセージは帯のリリー・フランキーさんの言葉より引用。…

[Staff Recommend] marina fages「Dibuyo de Rayo」
わたしが、今回ご紹介したいのは、アルゼンチンのSSWの2ndAlbummarina fages「Dibuyo de Rayo」2015.10月発売。彼女の音と出会ったのは、2013年の秋頃。ちょうど、1stアルバムの…

[Staff Recommend] きのこ帝国 – 「猫とアレルギー」レビュー
今週オススメするのは、きのこ帝国の最新アルバム「猫とアレルギー」です。きのこ帝国の名前は随分前から知っていたにも関わらず、聴く機会がないまま最近までいました。そして、ひょんな事から今回の「猫とアレルギー」を聴く事に。…

[Staff Recommend] 服部峻 – 『MOON』レビュー
音楽での衝撃ってこういうものだった。って思い出せた一枚。出逢いは、少し待ち時間ができて、レコードショップで試聴機に入った作品をうろうろと聴きまわっていたとき。彼の作品を聴く前に、OPN (ワンオートリックス ポイント ネ…

[Staff Recommend] 米津玄師 – Bremenレビュー
間違いなく2015年最必聴盤だ。シングル曲「アンビリーバーズ」から始まる、まるで宝箱を開けたかのような珠曲の14曲。捨て曲なんて言葉を使うのも嫌になるほど、素晴らしい曲が次々と再生される。こんなアルバムに出会えて僕は本当に幸せだと思…